刀装の限界突破のやり方
刀装は同じ刀装、または「極装ノ鎚」「極装ノ大鎚」などの刀装限界突破専用アイテムなどを合成することで限界突破が可能です。全ての刀装は3回まで限界突破ができます。
しかしながら、刀装の限界突破に関して言えば、刀装は複数同じものを装備できるため、序盤はあえて限界突破せずに使っておくのも有りです。
▲「工房」>「刀装」>「刀装限界突破」から行えます。
【ONE POINT】刀装の限界突破は計画的に
刀装は技と違い、限界突破によって使用回数などが増えたりはせず最大Lvが上がるだけなので、あえて限界突破をしないという選択肢もあることを覚えておきましょう。
特に序盤は、限界突破させた刀装を1つ装備させるより、限界突破させていないLv40の刀装を複数装備させる方が効果的な場合があります。
また、「刀装の加護」は限界突破しても効果が上がるわけではないので、加護がある刀装を複数装備させた方が加護の効果が高いです。
このように、刀装は安易に限界突破させない方がいい場合もあるので、刀装の限界突破は加護や効果を確認して行いましょう。
序盤は技や刀装の強化で銅貨が不足しがちなので、限界突破に使う分の銅貨を節約し、十分な刀装が集まってから限界突破を行うのもひとつの手です。
限界突破するメリット
レベル上限が上がる
刀装を限界突破すると、その刀装のレベル上限が上がり、さらに強化ができるようになります。
巫剣に装備させる刀装を限界突破させたら、しっかりレベルを上げて強化しておきましょう。
レベルアップ上限
レアリティ |
限界突破していない |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
UR |
40 |
60 |
80 |
100 |
SR |
30 |
45 |
60 |
75 |
R |
20 |
30 |
40 |
50 |
N |
10 |
20 |
30 |
40 |