禡祭剣が登場
2021年4月6日より開催されているイベント「巫剣エピソード 運命喜劇-それはある愛の物語-」で、UR巫剣「禡祭剣」が登場!
イベント期間中開催されている「百花繚乱ガチャ」では「禡祭剣」の排出率がアップしていますので、ぜひこの機会に入手しましょう。
本記事では、新たに追加された巫剣が気になっている方、ガチャを引こうか迷っている方に向けて、「禡祭剣」の使い道や評価を編集部独自の見解でお届けします。
ピックアップガチャ開催中!
開催期間 |
4/6(火) 15:00~4/20(火) 13:59 |
ピックアップ巫剣
巫剣 |
レア |
タイプ |
属性 |
技属性 |
 禡祭剣 |
UR |
疾風 |
義 |
水・火 |
禡祭剣の紹介
複数の属性に対応できる疾風タイプ
禡祭剣は、4段階の通常攻撃を持つ疾風タイプ。
機動力が高く、素早く敵に接近してダメージを与えることができます。
また、得意技は水属性、奥義は火属性と複数の属性技を所持しています。
複数の属性の敵に対応できるため、様々な場面で使いやすい巫剣といえるでしょう。
水風船を回しながら突進
得意技の「廻ル水々風船」は、水風船を回しながら前方へ突進して水属性の攻撃を行う技。
ダメージ判定を出しながら長い距離を移動できるため、敵の群れに対して有効です。
また、水属性のため「泥鎧」や、雑魚を伴って出現することが多い「益荒鎧」など、緋墨系の敵が多く出現する任務で有利に立ち回ることができるでしょう。
味方を強化しながら攻撃できる奥義
禡祭剣の奥義「篝ノ炎儀」は、敵全体に火属性の攻撃を行い、神水を降らせて味方の攻撃力をアップさせる全体攻撃技。
画面内にいる全ての敵にダメージを与えるだけでなく、味方全体をサポートできる使いやすい性能でしょう。
能力開花極でダメージ検証!
|
能力開花 なし |
能力開花 参 (極未開花) |
極 (5段階目) |
通常攻撃1 |
約185 |
約285 |
約380 |
通常攻撃2 |
約185 |
約285 |
約380 |
通常攻撃3 |
約185 |
約285 |
約380 |
通常攻撃4 |
約290 |
約430 |
約580 |
特殊行動 |
約480 |
約710 |
約960 |
奥義 |
約3,000 |
約3,500 |
約9,700 |
得意技 (1hit) |
約360 |
約430 |
約1,500 |
得意技CT |
約24秒 |
約22秒 |
約22秒 |
刀装の攻撃力 (墨剣ノ耳輪 装備時) |
+255 |
+255 |
+595 |
刀装の 防御力と体力 (黒剣ノ仮面 装備時) |
防御力+22 |
防御力+22 |
防御力+26 |
※Lv.80 /墨剣ノ耳輪×1、黒剣ノ仮面×1を装備
※巻藁へのダメージ数値です