能力開花に必要な素材を把握して効率良く巫剣を育成しよう!
巫剣ごとの能力開花のページでは、特定の素材を消費することで巫剣の隠された能力を引き出すことができます。能力開花では9枚のパネルが1枚のシートになっており、各パネルごとに異なる能力を開花することが可能です。
このページでは、能力開花に必要な素材数について記載していますので、ぜひ巫剣をさらに強化するための参考にしてください。
「壱」「弐」「参」のパネル解放について
「壱」「弐」「参」のパネルは、特定の任務などから獲得できる素材を使用することで解放できます。
素材の獲得方法は、能力開花のパネルから該当のアイテムをタップし、「獲得任務一覧」から確認することができます。
これらの素材は、曜日ごとに開催される特別任務を周回することでも集めることができるため、曜日ごとにどのタイプの素材が集められるかは把握しておくのがおすすめです。
曜日ごとの特別任務で入手できる素材
曜日 |
任務 |
月曜日 |
礼の修練(礼素材) |
火曜日 |
信の修練(信素材) |
水曜日 |
仁の修練(仁素材) |
木曜日 |
義の修練(義素材) |
金曜日 |
智の修練(智素材) |
土曜日 |
調和の修練(礼、信、仁素材) |
日曜日 |
融和の修練(義、智素材) |
極パネルについて
極パネルを解放させるためには「巫剣の雫」のアイテムが必要です。
また、能力開花シート「極」では、「壱」~「参」までのシートとは異なり、1つのパネルごとに、それぞれ5段階まで開放可能となっています。
極パネル全解放までの道のり
1段階目 |
2段階目 |
3段階目 |
4段階目 |
5段階目 |
2 |
5 |
40 |
180 |
900 |
巫魂の雫の必要数は上記の通りになります。なお、1つのパネルを最大まで開放する場合は1,127個、9つのパネルを全て最大まで開放する場合は10,143個の巫魂の雫が必要となります。
巫剣の雫の交換方法やアイテムについては、以下の記事を参考にしてください。