戦力を整えて難易度の高いステージで
▲通常任務では、当然3章より難易度の高い8章のステージが経験値を多く獲得できる。
任務で得られる経験値は、難易度の高さに比例して増えていきます。
また、同じ任務ならば初級よりも上級のほうが多く獲得できます。
自分の戦力でクリアできる高い難易度の任務を周回すると効率よく経験値を獲得することができます。
▲同じ名前の任務だが、下の上級任務のほうが獲得経験値が多い。
出撃前に経験値ブーストを使用する
巫剣の出撃前の画面では、経験値ブーストを使用するか選ぶことができます。
出撃ボタンの横にあるので、確認してみてください。
経験値ブーストは、使用するとそのバトルでもらえる経験値が2倍になる機能です。
最大5回まで連続して使うことができ、使った分は30分に1回分が回復します。
元の経験値が多ければ多いほどこのブーストを使うと効率よく経験値が入るので、戦力が整ったら難易度の高いステージで使ってみましょう。
獲得経験値が上昇する刀装を装備する
刀装には、装備した者の経験値の量を増やす効果が付属しているものがあります。
刀装の枠を1つ使うことになりますが、特に強化したい巫剣がいる場合にはこの刀装を装備させておきましょう。
育成キャンペーンを見逃すな!
期間限定で開催される「巫剣育成応援キャンペーン」も活用しましょう。
本キャンペーンは、普通のバトルより経験値がたくさんもらえるキャンペーンです。
このキャンペーンのステージの上級をクリアすると、300近い経験値をもらうことができます。
経験値ブーストを使えばさらにゲット!
難易度が高くなく、初心者でも挑戦できるので、戦力を高くしたい時や大量の経験値が必要な限界突破した巫剣の育成にぴったりです。