贈り物とは?
贈り物とは、巫剣の親愛Lvをアップするために使用するアイテムです。多くの種類があり、それぞれ巫剣には贈り物の好みが存在しています。
好みの贈り物をプレゼントすることによって、通常の2倍の親愛Lvの経験値が入るので、贈り物をする際は巫剣ごとに好みの贈り物を把握しておきましょう。
贈り物で親愛Lvを上げるメリット
巫剣の親愛Lvを上げることで個別のエピソードや刀装の装備枠が開放されていきます。また、親愛レベルアップ報酬として、輝桜石も獲得できるので、編成している巫剣なら積極的に親愛Lvはアップさせていきましょう。
また、親愛Lvは依頼からも上げられますが、依頼中は任務に参加不可となりますので注意が必要です。
【ONE POINT】ひとまず親愛Lv.20を目指そう!
ひとまず親愛Lv20を目指すのがおすすめ!親愛Lv20になれば刀装の装備枠が4つになり、ステータスの大きな向上が狙えます。
贈り物の種類と一覧
主に贈り物は以下の種類に分類されます。
基本的には「美容品」「芸術品」「雑貨品」「お菓子」の4種類に分けられており、巫剣の好みもそれに依存しています。好みの贈り物の場合は通常よりも2倍の親愛Lvの経験値が入ります。
また、「香水」「水墨画」「宝石箱」「ケーキ」が好みの種類であれば、手入れも発生。手入れからも一定の親愛Lvの経験値が入ってくるので、好みではない贈り物はなるべく巫剣にプレゼントしないようにしましょう。
ゲーム内で好みの贈り物を知りたい場合は?
ゲーム内で巫剣の好みの贈り物を知るためには、該当の巫剣の能力開花の全開花ボーナスを確認するのがおすすめです。
例えば、ここがケーキだった場合は、お菓子の種類の「団子」「砂糖菓子」「クッキー」「チョコレート」「ケーキ」が好みの贈り物ということになります。
贈り物の獲得方法
贈り物は主に
交換所で獲得できます。交換アイテムに使える
「指南の書」は通常任務などの様々な任務で獲得できます。
修練などの特別任務では、より多くの指南の書を獲得できるというのも覚えておきたいポイントです。
また、不定期に期間限定で「
おこわにぎり」などの特別な贈り物が獲得できることがあります。その他、ログインボーナスなどから獲得できることもあるので、ぜひ毎日プレイして贈り物を集めてましょう。