能力開花とは?
能力開花用の素材を消費することで、巫剣の隠された能力を引き出すことができます。能力開花では9枚のパネルが1枚のシートになっており、各パネルごとに異なる能力を開花できます。
また、巫剣の中には27個の能力開花を全て開放することで現れる極パネルが存在。極パネルは全パネルで共通となっており、「巫魂の雫」という特別なアイテムを素材として使うことで解放できます。
優先するべきパネルは?
序盤は「体力」「攻撃」を優先しよう!
序盤は刀装が揃っておらず、そもそもの能力値が低いため、「体力」「攻撃」のパネルを優先的に開放させるのがおすすめです。まずは基本の能力値を上げることが重要になります。
「剣技上昇」と「同属性刀装の攻撃力アップ」がおすすめ
刀装が揃ってきて、攻撃的な巫剣にしたいなら
「同属性刀装の攻撃力アップ」に関するパネルを優先的に解放させるのがおすすめです。
また、
剣技ノ面を装備している巫剣なら、
「剣技の強化」も積極的に開放させていきましょう。
守備的な要素を育成したい場合は
「ダメージ減少」などを優先的に解放させるのがおすすめです。
【ONE POINT】リーダースキル効果はリーダーのみ優先でOK
能力開花のパネルは基本的にはパッシブスキルになります。しかしながら、リーダースキルの効果アップはリーダーになっている巫剣のみが対象になるため、リーダーにしていない巫剣にはあまり意味のない項目になります。
特にリーダーする予定のない巫剣なら優先はしなくてもいいでしょう。